Skip to content

#7 スタートアップ支援のスペシャリスト登場!ChatGPT普及からもみえる事業の失敗・成功の分かれ道とは?

マッスル社長のGOトレChannel

VISITS Technologiesの代表・松本によるYouTubeチャンネル。
今回の動画では、「起業の科学」シリーズ著者の田所雅之氏とスタートアップや事業づくりをテーマに対談しています。


動画の続き(フルバージョン)は以下のリンクから↓

   • 起業の科学×デザイン思考 創造フレームワーク【田所雅之】  

■田所雅之氏の経歴
ユニコーンファーム株式会社 代表取締役社長
「起業の科学」シリーズ著者。
関西学院大学卒業後、外資系のコンサルティングファームに入社し、経営戦略コンサルティングなどに従事。
独立後は、日米スタートアップ数社を起業し、シリコンバレーで活動。
日本に帰国後、米国シリコンバレーのベンチャーキャピタルのベンチャー パートナーを務めた。
国内外スタートアップの育成支援を手がけ、 2017年には、スタートアップの支援会社ユニコーンファーム(同)を設立。

■マッスル社長こと松本勝の経歴
松本 勝(まつもと まさる)
VISITS Technologies 株式会社 代表取締役社長
東京大学大学院修了後、ゴールドマン・サックス入社。
金利デリバティブトレーダー等を経て、2014年にAIベンチャー企業、 VISITS Technologies株式会社を設立。
不可能と言われていた創造力を数値化できる合意形成アルゴリズム「CI技術」を 開発し、日米特許取得。
意見やアイデアの価値を可視化するプロダクトとして展開している。
アームレスリング元日本代表、フィジークマスターズ優勝など様々な競技で実績多数。

■マッスル社長のSNS
twitter:https://twitter.com/visits_tech
instagram:https://www.instagram.com/masarumatsumoto_/

■マッスル社長の会社
VISITS Technologies HP:https://visits.world/